愛宕神社(宮城県仙台市宮城野区出花1丁目243-1)
JR仙石線「中野栄」駅前の国道45号沿いに鎮座しています。実はこれは神社の裏側です。
正面は理髪店とアパートの間の細い道を入って行きます。
安政風土記にある地蔵堂だったところで、明治三十八年(一九〇五)出花部落に大火があったので、その後は火防の神である愛宕神社となった。境内には板碑六基、庚申塔五基と巳待塔が建っている。(木村孝文「宮城野の散歩手帖」から引用)
境内の石碑群です。狭い境内ですが管理は行き届いています。
EOS R, EF17-40mm F4L USM
0 件のコメント:
コメントを投稿