2024年10月2日水曜日

多賀神社(六月坂)

多賀神社(宮城県多賀城市市川六月坂)


 多賀城市市川の旧塩釜街道沿いにポツンと鎮座しています。


この神社は、滋賀県にある多賀神社の分霊を勧請 (かんじょう)したと伝えられており、延命長寿を願って、あるいは、頭痛を患う者が平癒祈願をし、御礼詣りにその者の年の数の箍(たが)を供えるなどと伝えられており、人々の願いを聞き届けてくれる神様として信仰されている様子が伺えます。(略)神社はかつて東約100メートルのところにありましたが、多賀城跡の環境整備事業に伴って現在の場所に移されました。(多賀城市HP「多賀城市の文化財」から引用)


 市内高崎にも滋賀県の多賀神社から勧請したとする多賀神社がありますが、多賀城市教育委員会は六月坂の神社を正統な多賀神社としているようです。


 長寿を願って人々が供えた箍(たが)とは、木の樽の周りを縛る竹のバンドのことです。この日も社殿扉の左右にいくつか供えられていました。

EOS R, EF24-105mm F4L IS USM

0 件のコメント: